名言に学ぶ
バンミ子の好きな言葉の1つに、タイトルの 人生は死ぬまでの暇つぶし があります。 これほど人生の真理を的確に表現する言葉はないんじゃないかなと思うのです。 なんなら、人生はひつまぶし、でもいいですよ。 つまり、そう。 そういうことです。 それくら…
全国ヒキコモーゼ協会、ヒキコモリスト1級のバンミ子です、こんにちは。 注)こんな協会はございませんw 今日は『夢を語る人』を斜め上からマッタリ眺めてみましょうか。 バンミ子、過去にこんな男に出会ったことがあります。 ザ・夢を語るだけ男 ↓こんな男…
人と喋るのが苦手。 なにを話したらいいのか分からない。 沈黙が耐えられない。 上手く喋れないと無能に思われるんじゃないかと不安。 親しい人とはなにも考えずとも嬉々として会話できるのに、相手が違うと全く喋れない。 この違いはなんでしょうね? これ…
「ありがとう」の一言は、人生を豊かにする最高の投資である。 いつも顔を合わせる身近な相手なら尚更大切。 「ありがとう!」で今日もハッピーな1日を♪ バンミ子
虚飾を捨て、率直な態度で、人間対人間の交際をせよ。 エマソン(Ralph Waldo Emerson) エマソンの言葉です。いいですね〜。 ここで言う虚飾とは見栄のことです。 人はなぜ見栄を張ってしまうのでしょうか? 自分を大きく見せたい 素晴らしい人と思われたい …
自分は普通の人とは違う。特別なんだ。 人はみんな違うのは当たり前。そこに普通も特別もない。 リラックス! バンミ子
あなたが思ってるほど、あなたは正しくないですよ。 だから、怒るのはナンセンス! バンミ子
おはようございます、バンミ子です♪ バンミ子、朝起きたら真っ先にカーテンを開けて空を見上げるのが習慣になっているんですが、 美しい、うん、本当に美しいって思うんです。 そう、この地球は美しい。 朝食と子供達のお弁当を用意しつつ、宇宙に浮くこの美…
↑ホームセンターでコレを買うかどうか本気で悩みました。 本気で悩んで悩んで悩んで悩んで悩んでいるうちに、 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで、まわってまわってまわってまわ〜る♪が頭から離れなくなり軽く身震いが襲ってきたので、やっぱり買うのを止めた…
リリー・フランキー氏の『誰も知らない名言集』を読んでみましたよ。 予想通り、いや、予想以上にくらだない名言がズラっと!! くだらな過ぎて、ある意味、人生は明るいな!って前向きにならざるを得ません。 きっと、そこが、著者の目的でもあるのでしょう…
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる誉めてあげれば、子どもは、明るい子…
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」 by. 山本五十六 夫と子供の能力を最大限に引き出す努力をするのも主婦の仕事のうち。 あれしなさい、これしなさい。 あれやって、これやって。 どうしてしてくれないの、どうしてわ…